

審美歯科
ホワイトニング
審美歯科・ホワイトニング
審美歯科
-
特徴
金属を一切使用しないセラミック(陶材)のみの被せ物。
メリット
- ・透明感があり自然で審美性に最も優れている
- ・変色しにくい
- ・金属アレルギーがおこらない
- ・金属を使用しない為、歯ぐきの黒ずみ、変色がおこらない
デメリット
- ・天然歯よりも硬いのでオールセラミック同士で上下噛み合う位置での使用はできない
- ・自然なすり減りがおこらず、噛み合わせによっては欠ける場合がある
料金
前歯 132,000円
*税込価格で表示しています。
-
特徴
内面は金属でその上にセラミック(陶材)を焼き付けた被せ物。
メリット
- ・精度が高く適合性が良い
- ・適度な強度があり、透明感に優れている
- ・変色はほとんどしない
デメリット
- ・歯ぐきが退縮すると歯ぐきとの境目に金属が見えてくる(黒くなる)可能性が多少ある
- ・噛み合せによっては欠ける場合がある
料金
- 前歯 88,000円
- 小臼歯 99,000円
- 大臼歯
*税込価格で表示しています。
-
特徴
内面は金属でその上にセラミックとプラスチックの間の特徴をもつ素材を重合させた被せ物。
メリット
- ・セラミックの硬さと樹脂の粘り強さを保つため欠けにくい
- ・比較的綺麗な色、光沢が出る
- ・オールセラミック、メタルボンドより安価
デメリット
- ・セラミックほどの透明感はない
- ・長期使用により若干の変色、くすんでくる場合がある
- ・歯ぐきが退縮すると歯ぐきとの境目に金属が見えてくる(黒くなる)可能性が多少ある
料金
- 前歯 55,000円
- 小臼歯 66,000円
- 大臼歯 77,000円
*税込価格で表示しています。
-
特徴
歯の表面を一層削りシェル状のセラミックを貼り付ける方法。
メリット
- ・歯を削る量が少ないため歯にやさしい
- ・少しの隙間や歯のねじれをかぶせ物をせずに改善できる
(程度によって対応できない場合もあります) - ・金属を使用しないため、歯ぐきの黒ずみ、変色がおこらない
デメリット
・噛み合せによっては剥がれたり、欠ける場合がある
料金
前歯 88,000円
*税込価格で表示しています。
-
特徴
天然歯に近い硬さのゴールドを使用することで歯を傷めず、精度が高い被せ物。
メリット
- ・最も精度が高く、適合性が良い
- ・汚れが付きにくく虫歯になりにくい
- ・天然の歯に近い硬さのため歯にやさしい
デメリット
・審美性に劣る
料金
- 小臼歯 66,000円
- 大臼歯 77,000円
*税込価格で表示しています。
-
特徴
天然歯に近い硬さのゴールドを使用することで歯を傷めず、精度が高い詰め物。
メリット
- ・最も精度が高く、適合性が良い
- ・汚れが付きにくく虫歯になりにくい
- ・天然の歯に近い硬さのため歯にやさしい
デメリット
・審美性に劣る
料金
- 小臼歯 49,500円
- 大臼歯 60,500円
*税込価格で表示しています。
-
特徴
セラミックで作った詰め物。
メリット
- ・天然の歯に近い透明性があり変色しにくい
- ・金属色がなく審美性に優れる
- ・金属アレルギーの心配がない
デメリット
・金属より強度が劣るので、噛み合わせによっては欠ける場合がある。
料金
臼歯 44,000円~60,500円
(大きさと形により値段が変わります)
*税込価格で表示しています。
ホワイトニング

ホワイトニングとは
ホワイトニングとは、黄色くなっている歯を削らずに専用の薬剤を使って漂白し、あなたの歯本来の白さを取り戻します。より安全で確実な効果を得るために、まずはお口の中を健康な状態にしてからホワイトニングを行います。
ホームホワイトニング
当院ではホームホワイトニングを行っております。
ホームホワイトニングとは、自宅で行うホワイトニングです。歯科医院で「マウストレー」を作成し、ご自宅でそのマウストレーに薬剤を入れて行います。
少しずつ白くなっていくので白さを実感するのに1-2週間ほどかかりますが、オフィスホワイトニングより持続時間を長く保つことができます。
また、トレーをお持ちいただければ、追加でジェルを購入していただき、色が気になってきた時にいつでも好きな時に開始することができます。
ホームホワイトニングの手順
-
01きれいに歯を磨きます。
-
02マウストレー上の対象歯にホワイトニングジェルを入れます。
-
03鏡を見ながら、マウストレーを歯に装着します。ホワイトニングジェルが歯面に行き渡っていることを確認してください。トレーからジェルがはみ出してきたときはティッシュペーパー等で拭き取ってください。
-
04時間が経過したら、マウストレーを外します。お口をよくすすいでください。(使用ジェルの濃度により時間が違うのでご相談下さい。)
-
05ホワイトニング終了後、マウストレーを歯ブラシを用いて洗います。
-
06マウストレーを洗い終えたら、水分をよく拭き取りケースに入れて保管します。ホワイトニングジェルは冷蔵庫に保管してください。



料金
- マウスピース+ジェル4本33,000円
- ジェル4本16,500円
*税込価格で表示しています。
-
01きれいに歯を磨きます。02ホワイトニングジェルを注入します。マウストレー上の対象歯に一歯ずつジェルを入れます。
-
03鏡を見ながら、マウストレーを歯に装着します。ホワイトニングジェルが歯面に行き渡っていることを確認してください。トレーからジェルがはみ出してきたときはティッシュペーパー等で拭き取ってください。04時間が経過したら、マウストレーを外します。お口をよくすすいでください。(使用ジェルの濃度により時間が違うのでご相談ください。)
-
05ホワイトニング終了後、マウストレーを歯ブラシを用いて洗います。06マウストレーを洗い終えたら、水分をよく拭き取りケースに入れて保管します。ホワイトニングジェルは冷蔵庫に保管してください。
料金
- マウスピース+ジェル4本33,000円
- ジェル4本16,500円
*税込価格で表示しています。
ホワイトニングの注意点
ホワイトニング中はコーヒーやカレー、赤ワイン、タバコ等、着色しやすい物は避けていただくことをお勧めします。
またホワイトニング中は知覚過敏の症状が出る可能性がありますので既に知覚過敏がある方はホワイトニングできるかどうか医師にご相談ください。
ホワイトニングできない方
- *妊娠中
- *授乳中
- *無カタラーゼ症
- *知覚過敏の症状がきつい方
その他お口の中で気になることがございましたらご相談ください。